TOPページ > 気学とは?

気学 鑑定案内

気学とは?

 

園田真次郎翁

気学とは
天の道に順う者は栄え、天の道に逆らう者は滅ぶ
とは孔子の名言であります。
すなわち古(いにしえ)の聖人は宇宙(大自然)の営みを
注意深く観察し、又は統計を取り、大自然の法則に従えば幸福となり
逆らえば不幸になると気付いたのです。

気学は「易経」を母体としながら、やがて体系化され、大正末期に
故園田真次郎翁が難解であった旧来の幹支九星学 を大きく改良し、
研究を重ね、これを気学と銘名した宗家であります。

万物は生まれると同時に死に向かって進むのです。
人間も生まれると死に向かって生きていきます。
その為気学を知らないで行動実行すれば殆どの人が悪い方学(方位)へ向かって動きます。
その結果運気が下がり悪い事が起こるのです。
但し気学を活用し、自分にとって良い方位(方学)を使えば運気が上がり、
良い結果が待っています。
従って気学は運命を変える事ができる唯一の学問です。
現在の言葉に置き換えるとすれば、環境心理学方象工学統計学とも云えるのです。

幸運を掴み不運を避けたいと思うのは誰しもの人情です。
又生きていく上で努力だけではどうすることも出来ない何かがある事を
認めないではいられない筈です。
人間の行動には方向性があります。
気学はあなた自身の幸運、不運の方向を
正確に指し示してくれるのです。

↑このページのトップへ